NEWS

航空宇宙品質マネジメントシステムJISQ9100内部監査員養成研修の参加者を募集します!


 航空宇宙産業において、JISQ9100:2016に適合した航空宇宙品質マネジメントシステム
を構築し、運用することへの要求はますます強まっています。本研修は、この要求に対応
できる専門人材の育成及び内部監査員養成が目的です。品質保証と認証取得に関する経験
豊富な講師により、規格要求事項の解説と効果的な内部監査の実施方法、ケーススタディ
などを通して理解を深めます。
 
■日時
 令和7年7月10日(木)~11日(金)(2日間)
 
 1日目
  9:15-16:45(受付開始9:00)
  ・JIS Q 9100全般説明
  ・JIS Q 9100:2016 規格説明
  ・内部監査の基本
  ・適合性の監査、有効性の監査
 2日目
  9:00-16:40
  ・ケーススタディと演習
  ・有効性の監査チェックシート作成
  ・理解度テスト
 
■会場
 エス・バード 会議室 B201・B202  (飯田市座光寺3349-1)
 
■対象者
  航空宇宙産業参入企業及び参入を目指す企業において、航空宇宙品質管理システムの
 構築と運用を推進する管理者または担当者
 *JISQ9001品質マネジメントシステム規格要求事項を一通り理解されている方を対象
  とします。
  
■定員
 20名
 
■受講料
 11,000円/名 (規格解説本をお持ちでない場合は、16,500円/名となります)
 
■申込締切
 6月23日(月)定員になり次第〆切
 
■講師
 名古屋品証研株式会社 小林 淳一郎 氏
 
 略歴:三菱重工業(株)で、防衛省機/民間機の開発・製造・修理及びサプライヤ管理
 の品質保証業務に従事。その間、民間機客先対応のため、カナダ及び米国に駐在。                  
 その後、京セラ(株)で車載装備品開発の品質保証業務(IATF16949準拠)支援。
 専門分野:JIS Q 9100 取得・維持・改善
 
■開催案内、申込みフォーム
 受講申込書をダウンロードいただき、ご記入の上、下記お問合せ先にお申込みください
 https://www.nice-o.or.jp/info/info-62873/
 
■お問合せ先
 公益財団法人長野県産業振興機構 航空機産業支援センター 担当:中田
 
 〒395-0001 飯田市座光寺3349-1 エス・バード内
 TEL:0265-49-8047 FAX:0265-49-8048
 メールアドレス:aerospace[at]nice-o.or.jp (担当:中田宛)
 *迷惑メール防止のためメールアドレスのアットマークを[at]と表示しています。
  送信される場合は[at]を@に置換えてください。 

TOP