NEWS
お知らせ

第7回 航空機システム環境評価試験シンポジウム(ASES2025)開催について


第7回 航空機システム環境評価シンポジウム(ASES2025)を開催いたします。
エス・バードに整備された環境評価試験機器の紹介だけでなく、次世代エアモビリティ
の最新情報など業界関係者からご興味をお持ちの方々まで、広く参考としていただける
内容となっております。
今回も、直接参加を主とし、オンラインとの併用で開催します。
 
■開催日時
  2025年12月4日(木)14:00~12月5日(金)11:30
 
■会  場
  エス・バード(長野県飯田市座光寺3349-1)大ホール
 
■参 加 費
  無料(別途 懇親交流会費 お一人様5,500円)
  交流会費は、事前に指定口座への振り込み 又は 当日、受付にてお支払いお願い
  致します。
  振込口座は、チラシ裏面に記載がございます。
  ※請求書が必要な場合は、事務局までお知らせ下さい。
 
■定  員
  会場参加 50名様 オンライン100名様  合計 150 名様
 
■講演内容
 講演の概要及びスケジュール
 12月4日(木)
  ー開会式
  ー基調講演『無人ヘリコプターK-Racerの開発について』
    川崎重工業株式会社 社長直轄プロジェクト本部 近未来モビリティ総括部
    理事・副総括部長 西谷 美貴弥氏
  ー講演①『航空機システム及び装備品の開発試験と型式認証』
    TJAD、AZAPA株式会社(元、三菱重工/三菱航空機) 吉田 裕一氏
  ー『エス・バード取組紹介』
    飯田工業技術試験研究所
  ー施設見学(希望者のみ)
  ー懇親交流会(信濃屋:焼肉)
 
 12月5日(金)
  ー講演②『航空機ライフサイクル DX とコンソーシアムCHAIN-X』
    宇宙航空研究開発機構(JAXA) 神田 淳氏
  ー講演③『航空装備品試験 拡充の取り組み』
    エスペック株式会社 神戸試験所 安田渓斗氏
  ー閉会式
 
■お申込み方法
 〇参加は以下URLよりお申込み下さい。  
https://forms.cloud.microsoft/r/uwDLzP1RWs
 
  懇親交流会に参加される方は、直接参加申し込みと合わせて懇親交流会への申し込み
  もお願いします。
  又は、チラシ裏面の参加申込書に必要事項をご記入の上、FAX(0265-21-3134)または
  E-Mail(tec@isilip.com)でお申し込みください。
 
  募集案内のダウンロードは以下から
https://www.isilip.com/wp/wp-content/uploads/ASES2025-07%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%89%88.pdf
 
  皆様のご参加お持ちしております。
 
■お問合せ
 公益財団法人南信州・飯田産業センター/飯田工業技術試験研究所(担当:木下)
 〒395-0001 長野県飯田市座光寺3349-1 TEL:0265-52-1630 FAX:0265-21-3134
 E-Mail : tec@isilip.com

TOP